プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
2012/06/30 20:31:16 |
居酒屋 |
コメント:0件
立ち呑み研究会6月定例会に行って来ました 時間があったので吉祥寺駅から井の頭公園を通って行きました 井の頭公園駅すぐの万星ハモニカ横丁のハモターの姉妹店です 外のメニュー ジャスミン茶割 ビール ウイスキーメニュー 日本酒メニュー 焼酎メニュー 割ものメニュー 食べ物メニュー チャーハンや親子丼などがありますね酔ったら食べちゃいますね 煮込み つくね...続きを読む
スポンサーサイト
すずめの涙ほどの株の配当をもらいに郵便局へ株は競馬と違って配当があるからいいですね(爆) ランチは郵便局近くの中華居酒屋 彩香亭へ 本日のメニューです 注文は迷った挙句 豚しょうが焼き丼相変わらず凄い量 味噌汁 ご飯は食べきれませんでしたダイエット効果でしょうか美味しかった・店名 : 中華居酒屋 彩香亭(ちゅうかいざかやさいかてい)・ジャンル : 中華料理・住所 : 東京都武蔵野市西久...続きを読む

今日も9キロのジョギング珍しく調子も良かった今日の夕食は納豆豆腐木綿豆腐が売り切れで絹豆腐を購入したが、やはり木綿豆腐の方が好きだなあお気に入りのハイボールドライがないのでハイボールウメこれはちょっと甘すぎるので次回はないかな体重の方はなかなか減りません停滞期でしょうか明日は立ち呑み研究会の定例会なので呑んじゃいます...続きを読む
トレーニングセンターで研修だったのでランチは寿栄広へ メニュー 注文は中おち生うに鉄火丼 中おちの上にたっぷりの生うにあっ ごはん少な目にするの忘れていました マカサラ 冷奴 練り物 具がいっぱいの味噌汁お腹いっぱいで午後からの研修は睡魔との戦いでした・店名 : 寿栄広(すえひろ)・ジャンル : 居酒屋・住所 : 東京都武蔵野市中町3丁目16-27・TEL : 0422-55-0859・URL : htt...続きを読む

今日もまじめに9キロのジョギング今日の夕食は厚揚げ豆腐宝ハイボールドライのショート缶がなぜかどこも売り切れ仕方がないのでハイボールドライレモンこれは甘くなくてなかなかいいです明日は九州出張の予定でしたが、急遽中止に出張に行くと呑んで食べてしまうので、ダイエットの神様が中止にしてくれたのかなと思います明日も雨が降る前にジョギングしたい...続きを読む
この日は昼から出張で東京駅まで行こうとしましたが中央線が人身事故で動いていないので吉祥寺でランチをしていくことに本当はハンバーグを食べたいと思っていったのですがお店が閉まっていて 勘九郎へ メニューがいっぱいあって迷います辛味醤油ラーメンの食券を購入したのですが、お店の方が、これは辛いですけど大丈夫ですか?そんなに辛いんですか? ジャー 普通のにしてください 50円返してくれました...続きを読む

今日も予定通り、9キロのジョギングをして家に帰ると私のダイエットを邪魔する昔の悪い仲間からメール7月いっぱいで閉店する佐助に行こうとのこと行ったことないので行こうと準備していたら、満席で入れないので玄関に行きますとのメール玄関食堂で 猿吉君 ロンロン キャンキャンと乾杯お通しですゆで玉子 サービスです本日のメニューロンロンのお茶漬けやきそば 予想と違って美味しいです猿吉君の梅ささみ焼きナブーダイエ...続きを読む

日記ちょっとさぼっていましたが、今日から再開です土日はジョギング ちゃんとしましたが、食事は普通に食べてしまいました今日は出張から帰って来たのが遅く、ジョギングはさぼり夕食は豆腐納豆宝ハイボールドライショート缶が売り切れで仕方なくロング缶にしました明日からジョギング頑張ります...続きを読む
太り過ぎで礼服のズボンが入らなくなったので買いに武蔵境へ前の上着はダブルだったのですが、今はシングルでボタンが2つが流行りと聞きお店の方に言われるが儘に購入しました当然ズボンはアジャスター付きにしたので、痩せても安心です(爆)これで思う存分ダイエットができます 餃子の王将へ 生ビール 餃子 焼きめし 玉子スープやっぱり餃子は餃子の王将と改めて認識しましたおいしかった・店名 : 餃子...続きを読む
ランチを食べに吉祥寺へいろいろとふらふらしましたが 軼菁飯店へ ビール 何を食べようかなあ しょうが焼き定食にしました 想像していたものと違いますが美味しいです ライス 玉子スープ ランチタイムはスープ、ごはんお替りし放題ですお腹いっぱいになりました・店名 : 軼菁飯店(いじんはんてん)・ジャンル : 中華料理・住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5レンガ館B1・TEL : 04...続きを読む
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年10月 (3)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品