プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング

この日は仕事を終え玄関食堂へキンミヤソーダ常連さんのお土産 海ぶどうこの日のメニュー豚ピーマン炒め肉リフトお替りお通し泡盛お替り〇ず君と愛犬の〇OY ミートボールポーチドエッグ乗せコールスロー〇OYのお通しは鳥のささ身〇OY かなり食いしん坊です別の日キンミヤソーダお通し〇ず君と〇OYこの日のメニューダイエッターなのでサラダ大盛り常連さんのお土産お替りこの日はこれから雨が降ると言うので早めに帰ろうと〆牛筋...続きを読む
2014/10/23 06:00:00 |
中華 |
コメント:0件

立川磯坊主を出て、くろっぺさん、いちろうさんと立川駅で別れ、ばれさんと三鷹へラーメンはるちゃん以前は連雀通りの近くにありましたが、区画整理で駅の方へ移転 初訪問です呑み物メニューレモンハイで乾杯お通しつまみもありますね半チャーシューつまみ 500円レモンハイお替り餃子400円餃子リフト 野菜が多いレモンハイお替りさあ〆ますか麺メニューばれさんはラーメン半チャーハンセット私は木須肉定食量が多いご飯も盛りも...続きを読む

おはようございます。ダイエットブロガーのナブーです。今日は急遽大阪方面日帰り出張です。東京駅に来る時に中央線の西荻窪駅で前の席が空いて座れました。今日きっと良い日です。今日朝食はウインナー玉子パンソーセージエッグマフィンお~いお茶です行ってきます...続きを読む
2014/10/22 06:00:00 |
居酒屋 |
コメント:0件

高尾山、小仏城山の登丘から立川へ玉河に行くも満席で入れずこちらのお店にしようと言うもくろっぺさんが却下たどり着いたのがこちら 立川磯坊主呑み物メニュー乾杯この日のおすすめお通しはシラスおろし他にもいろいろなメニューがありますねサラダ山盛り穴子 凄い量ホッピーにチェンジ新さんま刺身本マグロまぐろリフト 美味しいまぐろスタミナ串 これ1本100円は断然お得オロナミCで割って呑んでいるおじさんがいました...続きを読む
2014/10/21 06:00:00 |
登山 |
コメント:0件

ガブ呑み倶楽部登丘部の活動で高尾山 小仏城山へ部の合言葉は打倒 猿吉です! 昼用に買ったおにぎりですが、お腹空いたので1個 三鷹駅で食べました高尾山口に8時15分集合メンバーは、くろっぺさん、いちろうさん、ばれさん、ナブーです隣におじさんもいますケーブルカー駅今回は6号路を行くようです神社琵琶滝6号路をはずれて上に登りましょういつも間にか3号路1,2,3号路の分岐景色が綺麗です9時44分 高尾山山頂到着 ...続きを読む

珍来亭を出て、私はひばりが丘へ居食台所 チノス 中華の後の中華です(笑)呑み物メニュー乾杯 メンバーはくろっぺさん、ポンちゃん、浪人さん入店と同時に満席です すごいキンミヤボトルが安いです食べ物メニュー隣のおじさんが来て乾杯お通し私のリクエスト 鶏肉とカッシュナッツ炒め玉子チャーハンスープ付で450円 安い麻婆豆腐壁のメニュー牛肩ロース肩ロースリフトハバネロワンタン麺麺リフト これは私でも食べれるので...続きを読む
2014/10/19 06:00:00 |
居酒屋 |
コメント:0件

いしはら食堂でモーニングビールを呑んだ後、家に帰って二度寝して、キャンキャンは髪を切りに、私はジョギングした後、吉祥寺へアジアン食堂ココナッツ純子ママ、キャンキャン、雨ちゃん、松ちゃんと乾杯キャンキャンのブログによると発酵生ソーセージとガイヤーンの残骸ヤンムンセン空芯菜カイジョウムーサップ 挽き肉入り玉子焼きさあ次のお店へハモニカ横丁のもう1本奥の通りの珍来亭へアド街に紹介された醤油ラーメンの写真...続きを読む

朝5時には目が覚め、朝食を食べにいしはら食堂朝6時 モーニングビールで乾杯ハムエッグ これはキャンキャンも私も注文ソースと醤油をかけてそれぞれ味わいますキャンキャンのさば味噌私はコロッケ 揚げたてで美味しいビールもう1本キャンキャンはレバニラ定食私はこの後ジョギングをしないといけないのでウインナー炒めのみ朝6時というのに店内ほぼ満席状態でした美味しかったここはキャンキャンが奢ってくれましたキャンキ...続きを読む

餃子屋でがっかりし、やきやで何とか元気を取り戻した我々は〆を求めて北口へキャンキャンが手もみ麺の美味しい所があるというので手もみラーメン 十八番って以前行ったけどそんなに美味しいと感じなかったので他のお店へ南口にチャーハンの美味しいお店があるというのでまた戻り中華徳大に行くも休みお腹が空いてもう耐えられないのですぐ近くにあったお店に入ることにとんかつ 力上の看板は節電のためか暗い定食、一品、呑み物...続きを読む
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品