プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング

3日間臨時休業していたこマねちZへホッピーお通し壁のメニュー串カツベーコン串連休だったせいか、お店は常に満席でした〆に男の晩ごはんへ壁のメニュー外の自動販売機で食券を買います注文は貧乏人ですが、セレブ定食 820円チキンカツ、ハンバーグ、エビフライ、生姜焼きと好きなものばかりですおっと ハンドスケールを忘れるところでした味噌汁ごはんの盛りも良いオンザライス本当のセレブはこんなものは食べないんだろうなと...続きを読む
2015/03/21 06:00:00 |
ラーメン |
コメント:0件

社食が新しくなって、以前より狭くて混むのでまだ1度も行っていません混雑の影響で空いていた仕出し弁当も並びます並ぶのが面倒なので家から半分麦ごはんのおにぎり(痩せると信じて)とゆで玉子とカップラーメンを持って来て食べていますそのカップラーメンですが、三鷹駅南口にあるスーパー三平ストアで買っていますなぜかというと見切り品が安く売っているからですゴーゴーカレー 麺屋武蔵コラボ 黒カリー麺 定価税抜き195...続きを読む
2015/03/20 06:00:00 |
居酒屋 |
コメント:0件

開店してから1時間経ってもお客さんがいないというので玄関食堂へ寒いので〇ず君とお湯割りで乾杯お通しはうるいこの日のメニューたなかっちのお土産の海苔ハラミ焼パリパリチキン焼きパリパリチキンはこの本格ヘルシースチームオーブンJOYCOOKで作ります熱循環トルネード構造により直火熱と水蒸気の循環で表面はこんがり、中はジューシーに焼きあがるそうですこれに入れれば脂が抜けてヘルシーな食べ物になる優れもの一家に1台必...続きを読む

先月新規開店したお店へ串しん坊 三鷹の加賀屋の横です呑み物メニュープレミアムビール〇ず君と乾杯お通し食べ物メニュー串メニュー今日のおすすめ かつお刺しシロ カシラハラミハムカツジャガバター塩辛ホイス牛タンコロッケ牛タンらしきものが入っていますホイスお替りここで会計 なんと二人で4000円 激安ですねこのお店安くて美味しいです 今回はカウンターに座りましたが、奥にテーブルもあるので、呑み会にも良さそうで...続きを読む

日曜日 軽く呑みたくて高円寺へ高円寺は子供の頃、父親の実家があり、お年玉がもらえる良い場所という記憶今は安くお酒が呑める良い場所(笑)この看板があるので今日はやっていますね提灯に電気が点いています酎ハイ炙り〆さば 180円中お替りホッピーにチェンジ炙りチャーシュー160円中お替りウインナー包み揚げ 150円以前も食べましたが、激ウマです中お替り 中の量が微妙に違いますカウンターに名刺がありました定休日は月曜...続きを読む

二日間の打ち合わせを無事終え帰ります朝食べたホテルの無料朝食ですかなり飽きてきましたしょぼいけど無料だと会社に請求できないのでそろそろ別の所にしたいですお昼食べたカレーですご飯の量が多くてルーが足りませんでしたハイボールドライ西明石名物 穴子弁当ダブル遅い時間なので半額ですお箸2本くれましたタレをかけて穴子リフトはい 2個目穴子はペラペラですタレ付きご飯リフトあっと言う間に完食しました流石に2個食べる...続きを読む

記事アップの予約時間 間違えました(笑)1度設定すると修正できないのが困りますねこの日は玄関食堂の純子ママが毎日通っているたこ焼き屋へ阿佐ヶ谷駅からすぐのわいたこメニュースパークリングワイン卵は南紀白浜から取り寄せているそうですたこ焼きを焼くのを見ながら呑めます純子ママお勧めの塩マヨ8個入り 510円中はとろとろで熱いです純子ママは8個を2分で食べてしまうと言うのですが、私は熱くてなかなか食べれません最近...続きを読む

魚民での呑み会の後 〆へらーめん せい家は並び6人なので通過らーめん大1年ぶりの訪問です自動販売機で食券を買います無料トッピングと野菜の量の写真注文はラーメン中盛り にんにく辛目780円麺リフト やっぱり太麺が美味しいですねチャーシューリフト 脂身がいい感じですスープリフト 濃厚な豚骨醤油がいい美味しかったにほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m店名:らーめん...続きを読む

会社で仕事をしていると〇ず君とくろっぺさんから呼び出し玄関食堂へお二人はやきやで呑んで2軒目だそうですキンミヤソーダお通しこの日のメニューチビメンチ 全然チビじゃないです肉汁がすごくて美味しいここでおん蔵さんが来て乾杯ホテルイカ干しくろっぺさんが眠そうなので終了駅のバス停まで送りましたお疲れ様でした〆はどこにしようと三鷹食堂いなり へ〇ず君は既に2回訪問していて、普通とのこと私は初訪問です入口に自動...続きを読む
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品