プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング

先月行きましたが記事をアップするのを忘れていたお店です 休日ランチを食べに中華料理 高社楼お店が3軒並んでいます メニュー どれも安いですね しかも税込み価格 瓶ビール三度注ぎで大瓶で570円は良心的 収納上手 梅干食べ放題 注文はかつ丼 620円 カツがいっぱいでご飯が見えません 中華スープ カツの厚さチェック安いのにボリュームもあって美味しかったにほんブログ村に登...続きを読む
スポンサーサイト
2021/03/30 05:00:00 |
中華 |
コメント:20件

午前中在宅勤務してから印字物があるので午後から出社しますその前にランチを食べに中華料理 安楽 メニュー 注文はニラレバ炒め定食 850円 レバニラ炒めではなく、ニラレバ炒めなのでニラの量が凄い 素晴らしいボリューム ライス 中華スープ しば漬け オンザライス美味しかったご馳走様でした ラはライスのラだろう 大黒屋 平日ランチ営業と書いてありますがやってい...続きを読む
2021/03/29 05:00:00 |
ラーメン |
コメント:20件

この日は日帰り鹿島出張お客さんは10名 月曜日は普通もっと混みますが、少ない方だと思います打合せを終えて、すぐ戻ります帰りはお客さん7名ちょっと遅めのランチを食べに ラーメン二郎 荻窪店へ外待ち8名 20分くらい待って着席座ってすぐにコール 注文は小にんにくちょっと辛め 野菜の盛りがいい 野菜を食べきって 麺リフト 豚が分厚い スープ美味しかった ご馳走様でした...続きを読む
2021/03/26 05:00:00 |
居酒屋 |
コメント:20件

ガブ飲み倶楽部のゴルフ朝練です打席を確保してからセブンに行ってホットコーヒー濃厚焼きそばパン 炭酸水日の出と同時に練習開始です あの人のボールが真っ直ぐ行っているのを練習場で初めて見ましたOの人も調子良さそう その後 ジョギングしていたらポケットに穴が開いて、落として更に足で蹴って、10m先に道路を滑って行きましたガラスが割れてしまいました修理に出すと1万6千円くらいかかるのでこのまま...続きを読む
2021/03/25 05:00:00 |
ゴルフ |
コメント:18件

ガブ飲み倶楽部のゴルフで佐野ゴルフ倶楽部へ初めてのゴルフ場ですロッカー番号は気にならない数字山岳コースでアップダウンが激しいです4ヵ月ぶりのゴルフです 気温が7℃と聞いていたので寒さが心配です どうなることやら 10番ホールからのスタートです First Flightは、元ブロガーで今はInstagrammerのOの人 横浜から参加のいろはさん 在宅勤務をいいことにかなり練習場に通っているという噂です あ...続きを読む
2021/03/24 05:00:00 |
ラーメン |
コメント:19件

ガブ飲み倶楽部のゴルフで栃木へ朝食を食べに蓮田SAに行くもコロナの影響かフードコートの営業はなし次へ移動佐野SAにやって来ました こちらはやっています 私はラーメンこってり猿吉君はラーメン大盛、デロンちゃんはラーメンOの人はラーメンこってりに餃子も付けてますでもこの餃子美味しくなかったそうです頼まなくて良かった 麺は中太縮れ麺 チャーシューリフト こってりだと背脂が入りますま...続きを読む

翌日のゴルフに備えて、朝練です打席を確保して、日の出までいつもなら近くのマックで朝食を食べるのですが、コロナの影響でやっていません仕方ないのでセブンでコーヒーとおにぎり購入 日の出と同時に練習開始皆さん 調子良さそうです今回のゴルフは帰ってくるのが遅いので反省会がありませんよって前昼会を開催することに玄関食堂の常連のたけちゃんが中華のお店をオープンしたと言うので皆さんで行く事に12時オープ...続きを読む
2021/03/22 05:00:00 |
アジア料理 |
コメント:16件

仕事を終えて夕食を食べに行きます神戸スタミナカレーなぜか二郎を想像してしまう黄色 メニュー 餃子もトッピング出来るんだ 野菜マシマシとは二郎のパクリですね スタミナカレー餃子トッピング辛さ3倍 750円+180円=930円 素晴らしい盛り 前回は肉マシ1.5倍にしましたが今回は普通です 無料のトッピング 生卵も無料 生卵2個、らっきょう、福神漬け、ネギを乗せて、ナブースペシャル...続きを読む

緊急事態宣言が3月21日までで解除されることになりましたが、第4波が来ないことを祈りましょうさて午前中の仕事を終えてランチへ時間がないので客先から近くのやよい軒へ注文は生姜焼き定食 肉の量が多い ライスはお替り出来ます 味噌汁 冷奴 これをご飯に乗せて食べましょうご飯をお替りすると怒られるのですが、ご飯お替りロボの動作確認をしないといけません 小盛りをお替りしますご飯がボトボト...続きを読む

初日の仕事を終えて夕食へはま寿司へこちらのお店 平日一人客が多く、カウンター席だと満席で感染リスクが高いので初めてテーブル席を選択テーブル席は空いているから一人で使っても問題ないです ブラックニッカハイボール ピザとかもあるんですね やきとりスーパーで売っているやつです 失敗 鮪三種盛り 炙り玉子チーズ普通の玉子と値段が同じなのでチーズの分 こちらの方がお得な気がします...続きを読む
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年10月 (3)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品