プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
壱豚 鶴見
2018/03/28 06:00:00 |
焼肉ホルモン |
コメント:28件

みなと刺身専門店を出た我々は、電車に乗って鶴見に移動
ここであの方が挨拶なしで帰宅 え~
私はあの方の呼び出しで呑みに行って帰宅後怒られた事が何度もあるのに(笑)

壱豚 です

呑み物メニュー

白ホッピーセット

乾杯

食べ物メニュー

ポテサラ ブラぺがいいね

マカサラ

レバーでしょうか?

イカ刺し

ユッケ

ガーリックステーキ?

中お替り

オムレツ

豚ロースステーキでしょうか?

ロースカツ

カツが分厚くていい

中お替り

ヒレカツ

ポテトフライ
どの料理も迫力があって美味しかった
挨拶もなしで帰ったあの方 この記事を見てきっと後悔していることでしょう(笑)
ご馳走様でした

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
こちらは御手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
店名:壱豚
住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町4-7
営業時間:【平日・土】 11:00~14:00 17:00~23:00 【日】 11:00~14:00
電話:045-581-3003
- 関連記事
-
-
ステーキ丼専門店 黒べぇさん 福山 2018/06/17
-
喫茶マリモ 東福山 2018/05/16
-
壱豚 鶴見 2018/03/28
-
ラビン 木更津 2018/01/23
-
肉山 吉祥寺 2018/01/08
-
スポンサーサイト
コメント
2018/03/28(水) 06:09:38 | URL | のぶドラ #-
豚のいいとこをたくさん食べられる、いいおみせですね😁迫力たしかにあるなあ🍀のぶ🐶
2018/03/28(水) 06:09:53 | URL | metabolisan #sSHoJftA
あの方、ひどいですね(笑)
2018/03/28(水) 06:18:08 | URL | ノブ #-
このお店のコスパはまた破壊力グンバツですよね。
そうそう、あのレバーってウマウマ過ぎますよね。
そうそう、あのレバーってウマウマ過ぎますよね。
管理人のみ閲覧できます
2018/03/28(水) 06:19:05 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/03/28(水) 06:55:15 | URL | 小太郎 #-
ご家族に呼び出されたのかな?(-_-)
2018/03/28(水) 07:12:54 | URL | yp #-
ここ最強ですね。
のんべいの胃袋をがっちり掴んでいるような気がします。
のんべいの胃袋をがっちり掴んでいるような気がします。
のぶドラさん
2018/03/28(水) 07:35:53 | URL | ナブー #-
> 豚のいいとこをたくさん食べられる、いいおみせですね😁迫力たしかにあるなあ🍀のぶ🐶
豚肉最高です。ここはおすすめです。
豚肉最高です。ここはおすすめです。
metabolisan
2018/03/28(水) 07:38:37 | URL | ナブー #-
> あの方、ひどいですね(笑)
あの方 本当にひどい人です(笑)。
あの方 本当にひどい人です(笑)。
ノブさん
2018/03/28(水) 07:39:28 | URL | ナブー #-
> このお店のコスパはまた破壊力グンバツですよね。
> そうそう、あのレバーってウマウマ過ぎますよね。
ここのコスパ 素晴らしいですよね。呑み過ぎて危険です。
> そうそう、あのレバーってウマウマ過ぎますよね。
ここのコスパ 素晴らしいですよね。呑み過ぎて危険です。
内緒さん
2018/03/28(水) 07:39:53 | URL | ナブー #-
> 店名ですが、壱豚(いっとん)です。
修正しました。
修正しました。
小太郎さん
2018/03/28(水) 07:40:26 | URL | ナブー #-
> ご家族に呼び出されたのかな?(-_-)
呼び出されたそうです。
呼び出されたそうです。
yp さん
2018/03/28(水) 07:41:27 | URL | ナブー #-
> ここ最強ですね。
> のんべいの胃袋をがっちり掴んでいるような気がします。
本当にここは最高ですね。ここより安くて美味しい刺身を出すお店はないですね。
> のんべいの胃袋をがっちり掴んでいるような気がします。
本当にここは最高ですね。ここより安くて美味しい刺身を出すお店はないですね。
2018/03/28(水) 07:50:25 | URL | sarukitikun #-
あの時は帰って良かったです、子供達が困ってましたので((´ロ`)
しかし行きたかったなあ、リベンジしたいです〜(T_T)
しかし行きたかったなあ、リベンジしたいです〜(T_T)
2018/03/28(水) 07:51:16 | URL | ピロシキ #-
ナブーさんを是非ともお連れしたかったお店です
今年はあと5回くらい 行かsなくちゃ
今年はあと5回くらい 行かsなくちゃ
きっと
2018/03/28(水) 07:53:16 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
あの方はお別れの挨拶がつらかったのでしょうね。(^^)
肉のオンパレードが素敵です。
肉のオンパレードが素敵です。
sarukitikun
2018/03/28(水) 08:25:45 | URL | ナブー #-
> あの時は帰って良かったです、子供達が困ってましたので((´ロ`)
>
> しかし行きたかったなあ、リベンジしたいです〜(T_T)
ここは絶対行った方がいいです。
>
> しかし行きたかったなあ、リベンジしたいです〜(T_T)
ここは絶対行った方がいいです。
ピロシキさん
2018/03/28(水) 08:26:18 | URL | ナブー #-
> ナブーさんを是非ともお連れしたかったお店です
> 今年はあと5回くらい 行かsなくちゃ
記憶があいまいなのでまた行きたいです(笑)。
> 今年はあと5回くらい 行かsなくちゃ
記憶があいまいなのでまた行きたいです(笑)。
てつあんさん
2018/03/28(水) 08:26:51 | URL | ナブー #-
> あの方はお別れの挨拶がつらかったのでしょうね。(^^)
>
> 肉のオンパレードが素敵です。
社会人 挨拶は大事ですから(笑)。
>
> 肉のオンパレードが素敵です。
社会人 挨拶は大事ですから(笑)。
2018/03/28(水) 08:39:16 | URL | たろはな #-
レバーからとんかつまで豚さんを楽しめるお店ですね
2018/03/28(水) 09:38:05 | URL | おん蔵 #-
あの人帰るんでも挨拶は必要ですよね。今後の対応次第かな(お土産のカラスミも奪い取られたし)
たろはなさん
2018/03/28(水) 12:43:51 | URL | ナブー #-
> レバーからとんかつまで豚さんを楽しめるお店ですね
いろんな豚料理が食べれる酔いお店です。
いろんな豚料理が食べれる酔いお店です。
おん蔵さん
2018/03/28(水) 12:44:38 | URL | ナブー #-
> あの人帰るんでも挨拶は必要ですよね。今後の対応次第かな(お土産のカラスミも奪い取られたし)
社会人としての常識を指導しないといけないかも知れませんね(笑)。
社会人としての常識を指導しないといけないかも知れませんね(笑)。
2018/03/28(水) 14:07:54 | URL | くろっぺ #-
マッ、そんな男ですから(-_-;)
くろっぺさん
2018/03/28(水) 16:25:52 | URL | ナブー #-
> マッ、そんな男ですから(-_-;)
くろっぺさんからバッシッと言ってください(笑)。
くろっぺさんからバッシッと言ってください(笑)。
2018/03/28(水) 21:17:23 | URL | こばぽよん #-
あの方のエピーソードも要らないくらい良いおつまみ達ですね。茶色系がたまらないです。揚げ物って何で美味しいのでしょう。むふ。
こばぽよんさん
2018/03/29(木) 07:36:44 | URL | ナブー #-
> あの方のエピーソードも要らないくらい良いおつまみ達ですね。茶色系がたまらないです。揚げ物って何で美味しいのでしょう。むふ。
太るとわかっていても揚げ物食べてしまいます。
太るとわかっていても揚げ物食べてしまいます。
肉~
2018/04/01(日) 11:24:14 | URL | tomo #1Ub3ozB2
肉食系にはたまらないお店みたいですね。
そしてあの方は自由人ですね(笑)
そしてあの方は自由人ですね(笑)
tomoさん
2018/04/01(日) 16:58:17 | URL | ナブー #-
> 肉食系にはたまらないお店みたいですね。
> そしてあの方は自由人ですね(笑)
あの方は社会人としての常識がない人です(笑)。
> そしてあの方は自由人ですね(笑)
あの方は社会人としての常識がない人です(笑)。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品