プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
川勢 荻窪
2018/09/25 05:00:00 |
うなぎ |
コメント:24件

会社の同僚のOさんの健康診断が終わるというので半休と取ってお祝い呑みへ

川勢へ

メンバーはOさん Oの人
瓶ビールで乾杯

キャベツ

肝焼き

ばら焼き

ひれ焼き

日本酒冷や

八幡巻き、短冊、串巻き
一通り終了

表面張力がいいね
美味しかった
うな丼食べたかったけどこれから長いからね
つづく

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
こちらは御手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
店名 : 蒲焼串焼 川勢(かばやきくしやきかわせい)
住所 : 東京都杉並区上荻1-6-1
電話 : 03-3392-1177
営業時間 : 12:00~14:00/17:00~22:00
定休日 : 日曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001104/
- 関連記事
-
-
川勢 荻窪 2019/10/03
-
ふみ屋 阿佐ヶ谷 2019/04/08
-
川勢 荻窪 2018/09/25
-
川勢 荻窪 2018/02/08
-
うなぎ 八つ浜 三鷹 2017/06/29
-
スポンサーサイト
コメント
2018/09/25(火) 05:40:03 | URL | のぶドラ #-
絶対に行きたいお店なんですが、ビールと日本酒のほかにお酒ありますか?🍀のぶ🐶
2018/09/25(火) 05:46:17 | URL | 小太郎 #-
こちらご無沙汰、久しぶりに行ってみたいです♪
2018/09/25(火) 06:27:11 | URL | ノブ #-
お次にお邪魔できたらうな丼はなしで愉しもうと今から思っております(^^ゞ
のぶドラさん
2018/09/25(火) 06:39:31 | URL | ナブー #-
> 絶対に行きたいお店なんですが、ビールと日本酒のほかにお酒ありますか?🍀のぶ🐶
ウーロンハイとかあったと思います。
ウーロンハイとかあったと思います。
小太郎さん
2018/09/25(火) 06:40:29 | URL | ナブー #-
> こちらご無沙汰、久しぶりに行ってみたいです♪
定期的に行きたくなるお店ですね。
定期的に行きたくなるお店ですね。
ノブさん
2018/09/25(火) 06:42:06 | URL | ナブー #-
> お次にお邪魔できたらうな丼はなしで愉しもうと今から思っております(^^ゞ
荻窪に来て川勢1軒だけではもったいないので丼なして次行ってください。
荻窪に来て川勢1軒だけではもったいないので丼なして次行ってください。
2018/09/25(火) 06:53:56 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
ウナギの串良いですね(^O^)/
中井の くりからも 良いですよ♪
中井の くりからも 良いですよ♪
浪人さん
2018/09/25(火) 06:55:37 | URL | ナブー #-
> ウナギの串良いですね(^O^)/
>
> 中井の くりからも 良いですよ♪
くりからも行ってみたいです。
>
> 中井の くりからも 良いですよ♪
くりからも行ってみたいです。
2018/09/25(火) 07:02:31 | URL | ぽよん #-
相変わらず素敵なお店です。
いつか行きたいと思います。
毎回こんなコメントばかり。(笑)
いつか行きたいと思います。
毎回こんなコメントばかり。(笑)
2018/09/25(火) 07:04:23 | URL | ピロシキ #-
く~~~~ 川勢のうな串で一杯やりて~~~~
こばぽよんさん
2018/09/25(火) 07:09:15 | URL | ナブー #-
> 相変わらず素敵なお店です。
> いつか行きたいと思います。
> 毎回こんなコメントばかり。(笑)
本当におすすめのお店です。是非行ってみてください。
> いつか行きたいと思います。
> 毎回こんなコメントばかり。(笑)
本当におすすめのお店です。是非行ってみてください。
ピロシキさん
2018/09/25(火) 07:10:12 | URL | ナブー #-
> く~~~~ 川勢のうな串で一杯やりて~~~~
ここの鰻は本当に美味しいです。ポイントはマスターの焼き方です。
ここの鰻は本当に美味しいです。ポイントはマスターの焼き方です。
2018/09/25(火) 07:11:47 | URL | yp #-
次回からは全休とって参戦します!
ypさん
2018/09/25(火) 07:14:36 | URL | ナブー #-
> 次回からは全休とって参戦します!
川勢に行けなかったのは痛かったですよね。次回は全休で。
川勢に行けなかったのは痛かったですよね。次回は全休で。
2018/09/25(火) 07:19:01 | URL | おん蔵 #-
本当はここ一軒でも良いんですけどね(笑)
おん蔵さん
2018/09/25(火) 07:27:26 | URL | ナブー #-
> 本当はここ一軒でも良いんですけどね(笑)
確かにここ一軒でうな丼食べて〆るのもいいですね。
確かにここ一軒でうな丼食べて〆るのもいいですね。
2018/09/25(火) 07:31:04 | URL | tomo #1Ub3ozB2
同僚の健康診断にあわせて半休とるって、なんだか楽しそう。
tomoさん
2018/09/25(火) 07:35:25 | URL | ナブー #-
> 同僚の健康診断にあわせて半休とるって、なんだか楽しそう。
毎年恒例のようなので来年も行きます。
毎年恒例のようなので来年も行きます。
2018/09/25(火) 07:59:40 | URL | たろはな #-
総武線散歩の時に絶対行こうと思ってます
うな丼も食べたいです
うな丼も食べたいです
2018/09/25(火) 08:14:25 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
恒例の行事は、これからも毎年続けないといけませんね。(^^)
表面張力がいい感じです。
表面張力がいい感じです。
たろはなさん
2018/09/25(火) 08:15:34 | URL | ナブー #-
> 総武線散歩の時に絶対行こうと思ってます
> うな丼も食べたいです
うな丼も絶対食べて下さい。
> うな丼も食べたいです
うな丼も絶対食べて下さい。
てつあんさん
2018/09/25(火) 08:16:01 | URL | ナブー #-
> 恒例の行事は、これからも毎年続けないといけませんね。(^^)
> 表面張力がいい感じです。
はい 来年も参加したいです。
> 表面張力がいい感じです。
はい 来年も参加したいです。
2018/09/25(火) 08:30:58 | URL | sarukitikun #-
ここ前お昼に行ったら凄い緊張感で一通りの後のうな丼頼めませんでした((´ロ`)
女将さんらしき人恐いです(爆)(´ロ`)
女将さんらしき人恐いです(爆)(´ロ`)
sarukitikun
2018/09/25(火) 12:33:14 | URL | ナブー #-
> ここ前お昼に行ったら凄い緊張感で一通りの後のうな丼頼めませんでした((´ロ`)
>
> 女将さんらしき人恐いです(爆)(´ロ`)
そんな怖い人いないと思いますが(笑)。
>
> 女将さんらしき人恐いです(爆)(´ロ`)
そんな怖い人いないと思いますが(笑)。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品