fc2ブログ
プロフィール

ナブー

Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。

吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。

内容はかなりくだらないです

趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。

ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
5位
アクセスランキングを見る>>

遊食ダイニング春夏秋冬 東室蘭

2019/02/19 05:00:00 | 居酒屋 | コメント:24件

 初日の仕事を終え呑みに

s-20190110_180806_741.jpg
前々回来た時に貸し切りで入れなかった 遊食ダイニング春夏秋冬 へ

s-20190110_181429_497.jpg
個室風な所にファンヒーターがあり、掘りごたつテーブルになっています

温かいと言うより熱いのですぐファンヒーターは止めました




s-20190110_181054_427.jpg 
飲み物メニュー





s-20190110_181317_489.jpg 
暑いので生ビール ジョッキーが凍っているのがいい







s-20190110_181407_119.jpg 
乾杯


s-20190110_181454_465.jpg 
お通しはレンコンはさみ揚げ





s-20190110_181104_727.jpg 
本日のおすすめメニュー



s-20190110_182044_228.jpg 
お刺身盛り合わせ

s-20190110_182356_385.jpg 
クジラベーコン

商業捕鯨に移行するので遠方の調査捕鯨が出来なくなり、逆に食べられなくなる可能性が高いので今のうちに食べておきましょう

s-20190110_182754_771.jpg 
プレーン酎ハイ


s-20190110_182722_770.jpg 
蛸ザンギ



s-20190110_182729_649.jpg 
生ハムシーザーサラダ


s-20190110_185049_713.jpg 
ウイスキーハイボール


s-20190110_183552_160.jpg 
ブリカマ焼


s-20190110_190748_486.jpg 
緑茶ハイ


s-20190110_183703_294.jpg 
豚串


食べ物も美味しくて、値段も安い

ネット情報がないのに良いお店に巡り合いました

また来ます


この後 近くのラーメン屋3軒がすでに閉店して、遅くまでやっているラーメン屋には寒くて行けないので真っ直ぐ帰りました

この寒さはダイエットの神の仕業かな(笑)

にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ
にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m



店名:遊食ダイニング春夏秋冬
住所:北海道室蘭市中島町3丁目29-1財形第6東室蘭コーポ岩城ビル
営業時間:不明
電話:0143-41-3023
定休日:不明
関連記事
スポンサーサイト




コメント

2019/02/19(火) 05:09:17 | URL | のぶドラ #-
ビールも美味しそうだしおつまみ安くて美味しいのはリピート確実ですね😁〆ラーしないのは痩せられそうです(笑)🍀のぶ🐶

2019/02/19(火) 05:15:34 | URL | metabolisan #sSHoJftA
ナブーさんは鯨食べるんですね。わたしは馴染みがなくて(笑)

2019/02/19(火) 05:48:55 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
真冬の暑い部屋でこのビール良いですね(^O^)/

2019/02/19(火) 06:19:43 | URL | ノブ #-
ファンヒーターがアンテナを伸ばしたラジオに見えちゃいました…もうヤバイかも(笑)

2019/02/19(火) 06:20:51 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
このダイニングには、ラーメンは無かったのですか? 北海道は、寒いので一店で全て揃うことが多いです。しかも美味しかったりします。(笑)ラーメンサラダだって、締めのラーメンの麺をサラダに入れたってメニューに感じますよね。

しかし、冬の北海道って、室内が暑いですよね。

2019/02/19(火) 06:21:24 | URL | 小太郎 #-
やはり鮮魚は良い色艶ですね~♪

2019/02/19(火) 07:07:50 | URL | ぽよん #-
店の名前が気に入りました。
寒すぎたのですね。ぷるる。

2019/02/19(火) 07:36:15 | URL | いろは #-
出張中の夜の飲み会、なんか良いですね!
特にアタリのお店なら尚更ですね!

のぶドラさん

2019/02/19(火) 07:39:20 | URL | ナブー #-
> ビールも美味しそうだしおつまみ安くて美味しいのはリピート確実ですね😁〆ラーしないのは痩せられそうです(笑)🍀のぶ🐶

偶然良いお店に出会えて良かったです。昨晩のリベンジが出来ました。

metabolisan

2019/02/19(火) 07:40:25 | URL | ナブー #-
> ナブーさんは鯨食べるんですね。わたしは馴染みがなくて(笑)

そんなに食べませんが、これから食べられなくなると思うと食べたくなりました。

浪人さん

2019/02/19(火) 07:41:22 | URL | ナブー #-
> 真冬の暑い部屋でこのビール良いですね(^O^)/

温かい部屋で冷たいビール 最高です。

ノブさん

2019/02/19(火) 07:42:26 | URL | ナブー #-
> ファンヒーターがアンテナを伸ばしたラジオに見えちゃいました…もうヤバイかも(笑)

形はそう見えますよね。

いちろうさん

2019/02/19(火) 07:44:12 | URL | ナブー #-
> このダイニングには、ラーメンは無かったのですか? 北海道は、寒いので一店で全て揃うことが多いです。しかも美味しかったりします。(笑)ラーメンサラダだって、締めのラーメンの麺をサラダに入れたってメニューに感じますよね。
>
> しかし、冬の北海道って、室内が暑いですよね。

このお店にはラーメンはありませんでした。北海道 お店に入ると本当に温かいですよね。

小太郎さん

2019/02/19(火) 07:45:14 | URL | ナブー #-
> やはり鮮魚は良い色艶ですね~♪

魚もとても美味しかったです。

こばぽよんさん

2019/02/19(火) 07:46:05 | URL | ナブー #-
> 店の名前が気に入りました。
> 寒すぎたのですね。ぷるる。

季節を感じるお店でした(笑)。

いろはさん

2019/02/19(火) 07:46:45 | URL | ナブー #-
> 出張中の夜の飲み会、なんか良いですね!
> 特にアタリのお店なら尚更ですね!

前日外れたので当たって嬉しいです。

2019/02/19(火) 07:58:48 | URL | おん蔵 #-
あら、ラーメンは残念でしたね。反動で次回行かなければいいのですが(笑)

おん蔵さん

2019/02/19(火) 08:21:39 | URL | ナブー #-
> あら、ラーメンは残念でしたね。反動で次回行かなければいいのですが(笑)

食べれなければ食べなくても大丈夫なんですよね(笑)。

2019/02/19(火) 11:42:06 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ファンヒーターがこの距離で温風を出していると、汗をかいて痩せそうです。(^^)
鯨ベーコンは、ちょっと懐かしいです。

シメのラーメンをやらなかったので、きっと褒めてもらえますね。

てつあんさん

2019/02/19(火) 12:32:02 | URL | ナブー #-
> ファンヒーターがこの距離で温風を出していると、汗をかいて痩せそうです。(^^)
> 鯨ベーコンは、ちょっと懐かしいです。
>
> シメのラーメンをやらなかったので、きっと褒めてもらえますね。

北海道 やはり暖房対策はすごいです。鯨ベーコン たまに食べると美味しいです。さすがに開いているラーメン屋は遠いので諦めました。

管理人のみ閲覧できます

2019/02/19(火) 12:56:56 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/02/19(火) 13:40:57 | URL | tomo #1Ub3ozB2
えっ、鯨、そうなんですか?
てっきりこれからはもっと食べやすくなるのかとばかり思ってました。

内緒さん

2019/02/20(水) 06:53:54 | URL | ナブー #-
> 良い感じのおつまみが多い良店ですね、クジラは今のうちに食べておいた方がよさそうですね(^_^;)

鯨 絶対食べられなくなると思うので今のうちですよね。

tomoさん

2019/02/20(水) 06:55:02 | URL | ナブー #-
> えっ、鯨、そうなんですか?
> てっきりこれからはもっと食べやすくなるのかとばかり思ってました。

商業捕鯨だと日本の近海した操業できないので捕れなく可能性が高いそうです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する