プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
- зимородок турецкий сериал 2 бесплатно:ガブ呑み倶楽部ゴルフ部ゴルフコンペ 定食の店 しん (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- たろはな:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- tomo@日本ビール党の部屋:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
カテゴリ
アクセスランキング
車 三鷹
2019/04/22 05:00:00 |
居酒屋 |
コメント:27件

職場の先輩が退職されるので退職祝いで

車

呑み放題メニュー

瓶ビール

大根と揚げじゃこのサラダ

鶏たたき

プレーン酎ハイ

鶏もも炭火焼

蒲鉾みたいな豆腐

プレーン酎ハイお替り

チキン南蛮 タルタルソースが美味しい

プレーン酎ハイお替り

おくら焼き

プレーン酎ハイお替り

つくね

ハイボール

焼き鳥

鶏と玉子の雑炊


ハイボールお替り

デザート

美人店員さんとの記念写真で嬉しそうな先輩
お疲れ様でした

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
店名 : 車 三鷹店
住所 : 東京都三鷹市下連雀3-44-13 ライオンズプラザ三鷹 2F
TEL : 050-5872-3749
営業時間 : 17:00~23:00
住所 : 東京都三鷹市下連雀3-44-13 ライオンズプラザ三鷹 2F
TEL : 050-5872-3749
営業時間 : 17:00~23:00
定休日:無休
- 関連記事
-
-
五丁目大衆酒場 極楽屋 中野 2019/04/29
-
立呑み みんなのいばしょ 横浜 2019/04/26
-
車 三鷹 2019/04/22
-
立呑み晩杯屋 荻窪 2019/04/18
-
立飲みスタンド やまじ 飯田橋 2019/04/16
-
スポンサーサイト
コメント
2019/04/22(月) 05:20:25 | URL | くろっぺ #-
連休前、あちらこちらで行く人来る人の歓送迎会が行われているようですね。月並みですが、前者には「長い間お疲れ様でした」、後者には「これから頑張りましょう」ってことですね。
2019/04/22(月) 05:22:50 | URL | のぶドラ #-
先輩これから穏やかな毎日でしょうか😁朝から好きに呑める生活が待ち遠しいです🍀のぶ🐶
2019/04/22(月) 05:49:58 | URL | metabolisan #sSHoJftA
タルタルソースだけ美味しかったのですね(笑)
2019/04/22(月) 06:04:39 | URL | sarukitikun #-
たまには美人店員でも見に行こうかなと思いました(笑)(^o^)丿
2019/04/22(月) 06:28:33 | URL | ノブ #-
当方も早くお祝いをしてもらいたいです(笑)
くろっぺさん
2019/04/22(月) 06:32:17 | URL | ナブー #-
> 連休前、あちらこちらで行く人来る人の歓送迎会が行われているようですね。月並みですが、前者には「長い間お疲れ様でした」、後者には「これから頑張りましょう」ってことですね。
この連休で引越とかする人が多いようですね。運送会社は大変ですね。
この連休で引越とかする人が多いようですね。運送会社は大変ですね。
のぶドラさん
2019/04/22(月) 06:33:24 | URL | ナブー #-
> 先輩これから穏やかな毎日でしょうか😁朝から好きに呑める生活が待ち遠しいです🍀のぶ🐶
穏やかな毎日を送れるのいいですよね。羨ましいです。
穏やかな毎日を送れるのいいですよね。羨ましいです。
metabolisan
2019/04/22(月) 06:34:40 | URL | ナブー #-
> タルタルソースだけ美味しかったのですね(笑)
よくわかりましたね(笑)。
よくわかりましたね(笑)。
sarukitikun
2019/04/22(月) 06:35:51 | URL | ナブー #-
> たまには美人店員でも見に行こうかなと思いました(笑)(^o^)丿
美人で気立てのいい店員さんがいたら定期的に会いたくなりますよね。
美人で気立てのいい店員さんがいたら定期的に会いたくなりますよね。
2019/04/22(月) 06:38:23 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
先輩は、美人店員さんとのツーショットが嬉しそうですね。(^^)
モザイク越しでもわかります。
カマボコみたいな豆腐は、たしかに高級蒲鉾かと思いました。
モザイク越しでもわかります。
カマボコみたいな豆腐は、たしかに高級蒲鉾かと思いました。
私も無事に退職祝いが出来るように健康にも気を付けて頑張りたいですね(^O^)/
2019/04/22(月) 06:58:12 | URL | ぽよん #-
サッパリ系主体のお料理の中で、タルタルが光りますなぁ。(^-^)/
てつあんさん
2019/04/22(月) 07:01:38 | URL | ナブー #-
> 先輩は、美人店員さんとのツーショットが嬉しそうですね。(^^)
> モザイク越しでもわかります。
>
> カマボコみたいな豆腐は、たしかに高級蒲鉾かと思いました。
先輩 嬉しそうでした。私も最初蒲鉾かと思いました。
> モザイク越しでもわかります。
>
> カマボコみたいな豆腐は、たしかに高級蒲鉾かと思いました。
先輩 嬉しそうでした。私も最初蒲鉾かと思いました。
浪人さん
2019/04/22(月) 07:02:43 | URL | ナブー #-
> 私も無事に退職祝いが出来るように健康にも気を付けて頑張りたいですね(^O^)/
健康が第一ですよね。私も無事に定年退職できるように頑張ります。
健康が第一ですよね。私も無事に定年退職できるように頑張ります。
よこぽよさん
2019/04/22(月) 07:03:54 | URL | ナブー #-
> サッパリ系主体のお料理の中で、タルタルが光りますなぁ。(^-^)/
この料理ではやっぱりタルタルですよね(笑)。
この料理ではやっぱりタルタルですよね(笑)。
2019/04/22(月) 07:46:50 | URL | 小太郎 #-
今日は酎ハイが美味しそうに見えます(-_-)
2019/04/22(月) 07:51:39 | URL | いろは #-
この時期歓送迎会が多いですよね~。
長い間お疲れ様でした!ですね!
長い間お疲れ様でした!ですね!
小太郎さん
2019/04/22(月) 08:21:39 | URL | ナブー #-
> 今日は酎ハイが美味しそうに見えます(-_-)
酎ハイは普通です(笑)。
酎ハイは普通です(笑)。
いろはさん
2019/04/22(月) 08:22:08 | URL | ナブー #-
> この時期歓送迎会が多いですよね~。
> 長い間お疲れ様でした!ですね!
この時期は本当に多いですよね。
> 長い間お疲れ様でした!ですね!
この時期は本当に多いですよね。
2019/04/22(月) 09:45:06 | URL | おん蔵 #-
今年は送る方も迎える方もありません(笑)
おん蔵さん
2019/04/22(月) 12:36:45 | URL | ナブー #-
> 今年は送る方も迎える方もありません(笑)
それは良かったですね。
それは良かったですね。
2019/04/22(月) 15:45:23 | URL | tomo #1Ub3ozB2
無難な宴会料理だったってことですね。でも大人数の場合、安全確実も大事ですよね。
先輩に喜んでもらえたようで、美人店員様様ですね。
先輩に喜んでもらえたようで、美人店員様様ですね。
2019/04/22(月) 17:55:20 | URL | たろはな #-
ホントに蒲鉾のようなお豆腐ですね
コッテリ系からサッパリ系までいろいろあって食べやすいですね
コッテリ系からサッパリ系までいろいろあって食べやすいですね
tomoさん
2019/04/22(月) 20:12:24 | URL | ナブー #-
> 無難な宴会料理だったってことですね。でも大人数の場合、安全確実も大事ですよね。
> 先輩に喜んでもらえたようで、美人店員様様ですね。
不味くはなかったので良しとします。先輩 美人店員さんとの写真で本当にうれしそうでした。
> 先輩に喜んでもらえたようで、美人店員様様ですね。
不味くはなかったので良しとします。先輩 美人店員さんとの写真で本当にうれしそうでした。
たろはなさん
2019/04/22(月) 20:13:54 | URL | ナブー #-
> ホントに蒲鉾のようなお豆腐ですね
> コッテリ系からサッパリ系までいろいろあって食べやすいですね
蒲鉾みたいな型で作っているんですよね。無難な調理でした。
> コッテリ系からサッパリ系までいろいろあって食べやすいですね
蒲鉾みたいな型で作っているんですよね。無難な調理でした。
2019/04/24(水) 11:54:34 | URL | よっぴ #-
近いので気になってましたが、お味はいかがだったでしょうか
よっぴさん
2019/04/24(水) 13:06:36 | URL | ナブー #-
> 近いので気になってましたが、お味はいかがだったでしょうか
味は普通です。ちょっと行ってみてください。
味は普通です。ちょっと行ってみてください。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品