プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
ラーメン二郎 荻窪店
2021/01/21 05:00:00 |
ラーメン |
コメント:18件

昨日入荷が遅れていた製品の出荷のため、昼前に会社に行って、3時には会社を退社してその後在宅勤務をしましたが
通勤の時の人も少なかったです
今後出社しないといけない時は人の少ない時間に行く作戦にしようと思います
今月はずっと在宅勤務の予定です
ホテルの朝食を食べに行きます

3泊したホテルが満室なので別のホテルです
違う物が食べれるのでいいです

バランスはいいかな

納豆ご飯

オレンジジュース

目覚めのコーヒー
午前中に仕事を終えて、東京へ移動します

ランチはラーメン二郎 荻窪へ

先客は2名

水を入れて待ちます

注文は小にんにくなし辛目

野菜の盛りがすごい

野菜をやっつけて

麺リフト

豚リフト

乳化したスープ

全部飲み干す所を健康のため我慢
美味しかった ご馳走様でした

丸長は並びなし
この後、家に帰って在宅勤務でバリバリ働くのでした
店名:ラーメン二郎荻窪店
住所:東京都杉並区荻窪4-33-1
営業時間:月~金 11:30~14:30/17:30~22:00
電話:
定休日:土日曜日祭日
- 関連記事
-
-
ラーメン さくらい 閉店 2021/01/29
-
ラーメン さくらい 吉祥寺 2021/01/26
-
ラーメン二郎 荻窪店 2021/01/21
-
味噌らーめん屋 宏ちゃん 吉祥寺 2021/01/14
-
丸長中華そば店 荻窪 2020/12/31
-
スポンサーサイト
コメント
2021/01/21(木) 05:37:17 | URL | metabolisan #sSHoJftA
二郎の中でも割と評判がいいお店ですよね。
2021/01/21(木) 05:41:16 | URL | ノブ #-
やはり二郎は画になりますねぇ~~
小だと楽ちんぶーで完食なんでしょうね(^^ゞ
小だと楽ちんぶーで完食なんでしょうね(^^ゞ
metabolisan
2021/01/21(木) 06:42:50 | URL | ナブー #-
> 二郎の中でも割と評判がいいお店ですよね。
以前の店主は臨時休業ばかりでしたが、今の店主に変わってから評判がいいです。
以前の店主は臨時休業ばかりでしたが、今の店主に変わってから評判がいいです。
ノブさん
2021/01/21(木) 06:43:51 | URL | ナブー #-
> やはり二郎は画になりますねぇ~~
> 小だと楽ちんぶーで完食なんでしょうね(^^ゞ
はい 小だと余裕で完食です。
> 小だと楽ちんぶーで完食なんでしょうね(^^ゞ
はい 小だと余裕で完食です。
2021/01/21(木) 06:46:33 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
私も出勤が必要な際は対応が終わったら自宅に戻ってテレワークしてます。
2021/01/21(木) 06:50:40 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
野菜マシをしなくても、この高さなのですね。
豚の厚みもステキです。
スープを最後まで飲み干したくなるとは、さすがですね。(^^)
豚の厚みもステキです。
スープを最後まで飲み干したくなるとは、さすがですね。(^^)
浪人さん
2021/01/21(木) 07:04:36 | URL | ナブー #-
> 私も出勤が必要な際は対応が終わったら自宅に戻ってテレワークしてます。
絶対そうした方がいいですよね。
絶対そうした方がいいですよね。
てつあんさん
2021/01/21(木) 07:05:25 | URL | ナブー #-
> 野菜マシをしなくても、この高さなのですね。
> 豚の厚みもステキです。
>
> スープを最後まで飲み干したくなるとは、さすがですね。(^^)
野菜増ししたら大変な事になります。
> 豚の厚みもステキです。
>
> スープを最後まで飲み干したくなるとは、さすがですね。(^^)
野菜増ししたら大変な事になります。
2021/01/21(木) 09:06:05 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
小でニンニク無しと、Kさんのご指導が行き届いてますね。この太麺一度食べてみたいけど、なかなか機会がありません。
2021/01/21(木) 09:45:06 | URL | たろう&はなこ #-
ラーメン二郎
野菜たっっぷりで嬉しいですね〜
このチャーシューだけ食べてみたいです
野菜たっっぷりで嬉しいですね〜
このチャーシューだけ食べてみたいです

2021/01/21(木) 10:08:38 | URL | おん蔵 #-
ニンニクは入れたいけど麺は1/3かなぁ。
2021/01/21(木) 12:15:50 | URL | ぽよん #-
在宅勤務お疲れ様です。
二郎系列はいつから食べてないのか分からなくなりした。
二郎系列はいつから食べてないのか分からなくなりした。
tomoさん
2021/01/21(木) 12:42:02 | URL | ナブー #-
> 小でニンニク無しと、Kさんのご指導が行き届いてますね。この太麺一度食べてみたいけど、なかなか機会がありません。
はい 徹底されています。以前赤羽にも二郎があったのですが残念です。
はい 徹底されています。以前赤羽にも二郎があったのですが残念です。
たろはなさん
2021/01/21(木) 12:42:39 | URL | ナブー #-
> ラーメン二郎
> 野菜たっっぷりで嬉しいですね〜
> このチャーシューだけ食べてみたいです
食べ応えのあるチャーシューです。是非食べて見て下さい。
> 野菜たっっぷりで嬉しいですね〜
> このチャーシューだけ食べてみたいです

食べ応えのあるチャーシューです。是非食べて見て下さい。
おん蔵さん
2021/01/21(木) 12:43:15 | URL | ナブー #-
> ニンニクは入れたいけど麺は1/3かなぁ。
そんなんじゃ あの人に割り勘負けしますよ(笑)。
そんなんじゃ あの人に割り勘負けしますよ(笑)。
ぽよんさん
2021/01/21(木) 12:43:50 | URL | ナブー #-
> 在宅勤務お疲れ様です。
> 二郎系列はいつから食べてないのか分からなくなりした。
身体には悪いから食べない方が良いのですが(笑)。
> 二郎系列はいつから食べてないのか分からなくなりした。
身体には悪いから食べない方が良いのですが(笑)。
2021/01/22(金) 04:10:35 | URL | いろは #-
ビジュアルが美しい二郎ですね〜。
これなら私も食べれるかな〜。
これなら私も食べれるかな〜。
いろはさん
2021/01/22(金) 06:37:55 | URL | ナブー #-
> ビジュアルが美しい二郎ですね〜。
> これなら私も食べれるかな〜。
はい 麺半分にした方がいいかも知れません。
> これなら私も食べれるかな〜。
はい 麺半分にした方がいいかも知れません。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品