プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
- зимородок турецкий сериал 2 бесплатно:ガブ呑み倶楽部ゴルフ部ゴルフコンペ 定食の店 しん (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- たろはな:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- tomo@日本ビール党の部屋:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
- ナブー:ゴルフ反省会2次会 アメリカ人もびっくり 晩杯屋 3次会 珍来亭 吉祥寺 (12/07)
カテゴリ
アクセスランキング
くじら食堂bazar 三鷹店
2021/02/15 05:00:00 |
ラーメン |
コメント:18件

ラーメンを食べに三鷹駅北口へ

くじら食堂Bazar
はじめての訪問です

卓上の調味料

ごはんを注文すると生卵をサービスしてくれるそうです
やってみたいなあ

食べる前にターミナリアファーストを呑んで血糖値の上昇を防ぎます
これで安心です

Kさんは醤油ワンタンメン

私は醤油チャーシューメン

麺はちぢれ麺

鶏チャーシュー

豚チャーシュー

スープ う~ん

Kさんから貰ったワンタン
ワンタンが一番美味しかったかな
東小金井のお店が美味しかったので期待したのですが、私には合わなかったです
ラーメンは人の好みですからね
それより一番気になったのが、カウンターの一番奥で、平日の昼間につまみを食べながら瓶ビールを呑んでいる女性
さらに瓶ビール追加 〆にラーメン
かなりの常連さんだと思いますが何者だろう

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
店名:くじら食堂bazar 三鷹店
住所:東京都武蔵野市西久保1-5-8
営業時間: 11:00~15:00 18:00~21:00
日曜日11:00〜15:00
日曜日11:00〜15:00
電話:0422-27-7330
- 関連記事
-
-
丸長中華そば店 荻窪 2021/03/01
-
ワンタンメンの満月 三鷹 2021/02/25
-
くじら食堂bazar 三鷹店 2021/02/15
-
熊本ラーメン ひごもんず 三鷹 2021/02/12
-
つけめんTETSU 三鷹 2021/02/09
-
スポンサーサイト
コメント
2021/02/15(月) 05:16:43 | URL | ぽよん #-
カウンターの端っこで一人飲む女性。
かっちょいい〜♪
店主に惚れてるな。(笑)
かっちょいい〜♪
店主に惚れてるな。(笑)
2021/02/15(月) 05:41:12 | URL | metabolisan #sSHoJftA
何か女性に気になることでもあったのかな!?
2021/02/15(月) 06:08:18 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
お店の関係者の方でしょうか?
某ラーメン店でも元日本代表で現役選手のそこの娘さんがカウンターの端っこで食べられているのを南都が見たことがあります。
ライス頼まなかったのですね(^^;
某ラーメン店でも元日本代表で現役選手のそこの娘さんがカウンターの端っこで食べられているのを南都が見たことがあります。
ライス頼まなかったのですね(^^;
2021/02/15(月) 06:18:15 | URL | ノブ #-
今度遭遇したら隠し撮りをお願いします(笑)
ぽよんさん
2021/02/15(月) 06:51:48 | URL | ナブー #-
> カウンターの端っこで一人飲む女性。
> かっちょいい〜♪
> 店主に惚れてるな。(笑)
かっこいいですよね。店主に惚れているのか。
> かっちょいい〜♪
> 店主に惚れてるな。(笑)
かっこいいですよね。店主に惚れているのか。
metabolisan
2021/02/15(月) 06:55:54 | URL | ナブー #-
> 何か女性に気になることでもあったのかな!?
比較的人気店で結構混んでいる状況でつまみを食べて、ビール2本を呑む勇気が凄いと思いました。
比較的人気店で結構混んでいる状況でつまみを食べて、ビール2本を呑む勇気が凄いと思いました。
浪人さん
2021/02/15(月) 06:57:36 | URL | ナブー #-
> お店の関係者の方でしょうか?
> 某ラーメン店でも元日本代表で現役選手のそこの娘さんがカウンターの端っこで食べられているのを南都が見たことがあります。
>
> ライス頼まなかったのですね(^^;
お店の人と全然会話もしていなかったので関係者とは思えませんでした。監視が居るのでライスは注文出来ませんでした(笑)。
> 某ラーメン店でも元日本代表で現役選手のそこの娘さんがカウンターの端っこで食べられているのを南都が見たことがあります。
>
> ライス頼まなかったのですね(^^;
お店の人と全然会話もしていなかったので関係者とは思えませんでした。監視が居るのでライスは注文出来ませんでした(笑)。
ノブさん
2021/02/15(月) 06:58:09 | URL | ナブー #-
> 今度遭遇したら隠し撮りをお願いします(笑)
今度遭遇したら隠し撮りしたいです。
今度遭遇したら隠し撮りしたいです。
2021/02/15(月) 07:14:59 | URL | 小太郎 #-
美味しそうには見えますが残念でしたね(-_-;)
2021/02/15(月) 07:23:59 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
東小金井のお店とは、別の種類のラーメンでしょうか?
好みに合わないと、再訪問しにくいですね。
好みに合わないと、再訪問しにくいですね。
小太郎さん
2021/02/15(月) 08:14:07 | URL | ナブー #-
> 美味しそうには見えますが残念でしたね(-_-;)
好みの問題なので好きな人は気に入ると思います。
好みの問題なので好きな人は気に入ると思います。
てつあんさん
2021/02/15(月) 08:14:37 | URL | ナブー #-
> 東小金井のお店とは、別の種類のラーメンでしょうか?
> 好みに合わないと、再訪問しにくいですね。
味が別だそうです。
> 好みに合わないと、再訪問しにくいですね。
味が別だそうです。
2021/02/15(月) 08:59:27 | URL | いちろう #-
あら人気店なのに初訪問でしたか。
ターミナリアファーストを飲めば全てが解決するのですか? 飲んでみたいです。(笑)
ターミナリアファーストを飲めば全てが解決するのですか? 飲んでみたいです。(笑)
2021/02/15(月) 09:33:24 | URL | たろう&はなこ #-
ごはん活用術
確かにこれは試したくなりますよね

確かにこれは試したくなりますよね

いちろうさん
2021/02/15(月) 12:43:24 | URL | ナブー #-
> あら人気店なのに初訪問でしたか。
> ターミナリアファーストを飲めば全てが解決するのですか? 飲んでみたいです。(笑)
まだ効果を確認出来ていません。
> ターミナリアファーストを飲めば全てが解決するのですか? 飲んでみたいです。(笑)
まだ効果を確認出来ていません。
たろはなさん
2021/02/15(月) 12:43:53 | URL | ナブー #-
> ごはん活用術
> 確かにこれは試したくなりますよね
絶対美味しいに決まっていますよね。試したいです。

> 確かにこれは試したくなりますよね

絶対美味しいに決まっていますよね。試したいです。
2021/02/15(月) 22:33:16 | URL | いろは #OARS9n6I
岡山ベテランのナブーさんでも??な感じでしたかね~。
岡山笠岡市のラーメンと知りましたが、かしわという親鳥を使うラーメンなんですね~。
知りませんでした!!ご当地ラーメン道も奥が深いですね。
岡山笠岡市のラーメンと知りましたが、かしわという親鳥を使うラーメンなんですね~。
知りませんでした!!ご当地ラーメン道も奥が深いですね。
いろはさん
2021/02/16(火) 06:10:04 | URL | ナブー #-
> 岡山ベテランのナブーさんでも??な感じでしたかね~。
> 岡山笠岡市のラーメンと知りましたが、かしわという親鳥を使うラーメンなんですね~。
> 知りませんでした!!ご当地ラーメン道も奥が深いですね。
笠岡市 よく仕事で行っていましたが、この味はちょっと。。。。でした。
> 岡山笠岡市のラーメンと知りましたが、かしわという親鳥を使うラーメンなんですね~。
> 知りませんでした!!ご当地ラーメン道も奥が深いですね。
笠岡市 よく仕事で行っていましたが、この味はちょっと。。。。でした。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品