プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
ワクチン接種からのお食事&喫茶 エポック 三鷹
2021/06/30 05:00:00 |
イタリアン |
コメント:20件

今日は1回目のワクチン接種です
ファイザーです
案内に自転車では来ないで下さいとあったのでバスで行きます

杏林大学 松田進勇記念アリーナが接種会場です
この時期接種する人は65歳以上と基礎疾患のある人限定なので老人とデブばかりと思っていたら若くて普通の人でいっぱいだったのでちょっと意外でした
注射をする時 看護師さんが「痛いですからね」と言われてびっくり 普通言わないでしょう
覚悟しましたが、言われたお蔭で予想よりは痛く感じなかったです
接種会場から元気創造プラザまで無料バスが出ているので乗って、その後歩いてこちらへ

火曜日なので高社楼は定休日 エポックへ

壁のメニュー

注文はハンバーグナポリ 660円

ナポリタンはすごい量

店主が辛いのを持ってきてくれましたが使いません

パスタリフト

ハンバーグは既成品のようです
ご馳走様でした
後から来た人がカレーライスを頼んでいたので食べた時の様子を見たかったけど食べ終わってしまったので見れませんでした
残念
店名:お食事&喫茶エポック
住所:東京都三鷹市下連雀6-12-10
電話:0422-44-3679
営業時間:[月~土]10:30~14:00 17:00~22:30
[日]10:30~14:00
定休日:無休ベースの不定休
- 関連記事
-
-
サイゼリヤ 三鷹 2022/01/14
-
サイゼリヤ 吉祥寺 2021/07/06
-
ワクチン接種からのお食事&喫茶 エポック 三鷹 2021/06/30
-
La Pausa 吉祥寺 2021/02/22
-
がぶ呑み倶楽部忘年会 アンディアーモ アッラ ウシータ 高円寺 2021/01/25
-
スポンサーサイト
コメント
2021/06/30(水) 05:22:12 | URL | metabolisan #sSHoJftA
巨大赤ウインナーかと思ったらトマトみたいですね。
2021/06/30(水) 05:34:13 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
ナポリタンにハンバーグで650円は激安ですね(^O^)/
接種会場、おもったより不便なところが多いんですよね。川崎市は駅前ばかりで連れて行くのは楽でしたが、自身はバスも中途半端なので徒歩で30分弱がタクシーか悩みます。
接種会場、おもったより不便なところが多いんですよね。川崎市は駅前ばかりで連れて行くのは楽でしたが、自身はバスも中途半端なので徒歩で30分弱がタクシーか悩みます。
2021/06/30(水) 05:54:03 | URL | みなみ #0MXaS1o.
ナポリタンにスイートチリソースを!
不思議です。
痛くなくても、直前に痛いですよと言われると痛く感じるような?
それとも痛みが軽減するのでしょうか。
ファイザーいいですね、今はファイザーが1番安心と聞きました。
不思議です。
痛くなくても、直前に痛いですよと言われると痛く感じるような?
それとも痛みが軽減するのでしょうか。
ファイザーいいですね、今はファイザーが1番安心と聞きました。
2021/06/30(水) 06:05:55 | URL | ノブ #-
ナポって定期的に食べたくなる一品、いいっすよね。
接種券は届いたものの予定が全然立ちません…
接種券は届いたものの予定が全然立ちません…
metabolisan
2021/06/30(水) 06:23:30 | URL | ナブー #-
> 巨大赤ウインナーかと思ったらトマトみたいですね。
はい トマトが1個分入っていました。
はい トマトが1個分入っていました。
浪人さん
2021/06/30(水) 06:25:32 | URL | ナブー #-
> ナポリタンにハンバーグで650円は激安ですね(^O^)/
>
> 接種会場、おもったより不便なところが多いんですよね。川崎市は駅前ばかりで連れて行くのは楽でしたが、自身はバスも中途半端なので徒歩で30分弱がタクシーか悩みます。
接種会場 三鷹駅から遠いですが、ファイザーのワクチンを保管するのにやはり大学病院でないとだめなんでしょうね。私は家からバス1本で行けるので意外と便利です。
>
> 接種会場、おもったより不便なところが多いんですよね。川崎市は駅前ばかりで連れて行くのは楽でしたが、自身はバスも中途半端なので徒歩で30分弱がタクシーか悩みます。
接種会場 三鷹駅から遠いですが、ファイザーのワクチンを保管するのにやはり大学病院でないとだめなんでしょうね。私は家からバス1本で行けるので意外と便利です。
みなみさん
2021/06/30(水) 06:27:52 | URL | ナブー #-
> ナポリタンにスイートチリソースを!
> 不思議です。
> 痛くなくても、直前に痛いですよと言われると痛く感じるような?
> それとも痛みが軽減するのでしょうか。
> ファイザーいいですね、今はファイザーが1番安心と聞きました。
ここは何でもチリソースを持ってきてくれる気がします。痛いと言われて、ものすごく痛いのだと想像したので軽減されました。ファイザーはモデルナに比べて2回目の間隔が3週間と短いのでいいです。
> 不思議です。
> 痛くなくても、直前に痛いですよと言われると痛く感じるような?
> それとも痛みが軽減するのでしょうか。
> ファイザーいいですね、今はファイザーが1番安心と聞きました。
ここは何でもチリソースを持ってきてくれる気がします。痛いと言われて、ものすごく痛いのだと想像したので軽減されました。ファイザーはモデルナに比べて2回目の間隔が3週間と短いのでいいです。
ノブさん
2021/06/30(水) 06:28:52 | URL | ナブー #-
> ナポって定期的に食べたくなる一品、いいっすよね。
>
> 接種券は届いたものの予定が全然立ちません…
どうにか予定を立てて、早めに接種してください。
>
> 接種券は届いたものの予定が全然立ちません…
どうにか予定を立てて、早めに接種してください。
2021/06/30(水) 06:41:11 | URL | sarukitikun #-
エポックも攻めたいです、特にナポは大盛り食べたいです(^u^)
2021/06/30(水) 06:44:24 | URL | ぽよん #-
ナポリタンとハンバーグ!良い組み合わせですねぇ。ワクチン接種のの痛さも忘れる。(^^)v
うちの方はまだ接種券を配ってないです。65以上は配布してます。
うちの方はまだ接種券を配ってないです。65以上は配布してます。
sarukitikun
2021/06/30(水) 06:57:49 | URL | ナブー #-
> エポックも攻めたいです、特にナポは大盛り食べたいです(^u^)
エポックはポークソテーとカツ丼を先に食べていただきたいです。
エポックはポークソテーとカツ丼を先に食べていただきたいです。
2021/06/30(水) 07:25:46 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ナポリタンがたっぷりですね。
トマトもついてきて、これはヘルシーです。(^^)
トマトもついてきて、これはヘルシーです。(^^)
ぽよんさん
2021/06/30(水) 07:44:34 | URL | ナブー #-
> ナポリタンとハンバーグ!良い組み合わせですねぇ。ワクチン接種のの痛さも忘れる。(^^)v
> うちの方はまだ接種券を配ってないです。65以上は配布してます。
最高の組み合わせです。早く接種券来るといいですね。
> うちの方はまだ接種券を配ってないです。65以上は配布してます。
最高の組み合わせです。早く接種券来るといいですね。
てつあんさん
2021/06/30(水) 07:56:48 | URL | ナブー #-
> ナポリタンがたっぷりですね。
> トマトもついてきて、これはヘルシーです。(^^)
トマトがあるだけで少しヘルシーに感じます(笑)。
> トマトもついてきて、これはヘルシーです。(^^)
トマトがあるだけで少しヘルシーに感じます(笑)。
2021/06/30(水) 11:33:10 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
ナポリタンの大盛にハンバーグとサラダをトッピングした感じですね、すごいボリューム。
ワクチン、副反応とかはだいじょうぶでしたか?
ワクチン、副反応とかはだいじょうぶでしたか?
2021/06/30(水) 13:03:35 | URL | たろう&はなこ #-
私も病院でファイザーのワクチンを
今週の月曜日に接種しました
当日は何もなかったのですが、翌日に体のだるさと腕の痛みに襲われました
病院で接種後にもらったパンフレットには「副反応が生じるのは、免疫反応のあらわれと考えられ、きちんと免疫ができている証拠ともいえます」とあります。
2回目の方が接種後の症状が高いと言われているので、私もちょっと不安ではあります💦
今週の月曜日に接種しました

当日は何もなかったのですが、翌日に体のだるさと腕の痛みに襲われました

病院で接種後にもらったパンフレットには「副反応が生じるのは、免疫反応のあらわれと考えられ、きちんと免疫ができている証拠ともいえます」とあります。
2回目の方が接種後の症状が高いと言われているので、私もちょっと不安ではあります💦
2021/07/01(木) 06:05:38 | URL | 小太郎 #-
洋食好きとしては一度伺いたいです🍝
tomoさん
2021/07/01(木) 06:44:49 | URL | ナブー #-
> ナポリタンの大盛にハンバーグとサラダをトッピングした感じですね、すごいボリューム。
> ワクチン、副反応とかはだいじょうぶでしたか?
翌日に接種部が腫れて痛かったですがすぐ治りました。
> ワクチン、副反応とかはだいじょうぶでしたか?
翌日に接種部が腫れて痛かったですがすぐ治りました。
たろはなさん
2021/07/01(木) 06:46:22 | URL | ナブー #-
> 私も病院でファイザーのワクチンを
> 今週の月曜日に接種しました
> 当日は何もなかったのですが、翌日に体のだるさと腕の痛みに襲われました
> 病院で接種後にもらったパンフレットには「副反応が生じるのは、免疫反応のあらわれと考えられ、きちんと免疫ができている証拠ともいえます」とあります。
> 2回目の方が接種後の症状が高いと言われているので、私もちょっと不安ではあります💦
免疫反応と言われると副反応があって良かったと思います。2回目が心配ですよね。
> 今週の月曜日に接種しました

> 当日は何もなかったのですが、翌日に体のだるさと腕の痛みに襲われました

> 病院で接種後にもらったパンフレットには「副反応が生じるのは、免疫反応のあらわれと考えられ、きちんと免疫ができている証拠ともいえます」とあります。
> 2回目の方が接種後の症状が高いと言われているので、私もちょっと不安ではあります💦
免疫反応と言われると副反応があって良かったと思います。2回目が心配ですよね。
小太郎さん
2021/07/01(木) 06:49:21 | URL | ナブー #-
> 洋食好きとしては一度伺いたいです🍝
この3軒 ぜひ訪問してください。
この3軒 ぜひ訪問してください。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品