プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
レバー野菜炒め定食 中華料理 高社楼
2022/02/15 05:00:00 |
中華 |
コメント:16件

この日の在宅勤務ランチは

高社楼へ

メニュー

注文はレバー野菜炒め定食半ライス500円


相変わらず素晴らしい盛り

半ライス

中華スープ 沢庵

梅干し2個

レバーオンザライス

熱々のスープで身体が温まります
美味しかったです。
ご馳走様でした
にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
店名 : 高社楼
住所 : 東京都三鷹市下連雀6-12-10
住所 : 東京都三鷹市下連雀6-12-10
営業時間 :11:00~20:00
電話:0422-45-5480
電話:0422-45-5480
定休日 :火曜日
駐車場:2台分 マツダ自動車向い 181番、182番
駐車場:2台分 マツダ自動車向い 181番、182番
- 関連記事
-
-
中華銘菜 餃子菜館 三鷹 2022/02/18
-
中華風家庭料理 ふーみん 表参道 2022/02/17
-
レバー野菜炒め定食 中華料理 高社楼 2022/02/15
-
肉野菜炒め定食 中華料理 高社楼 2022/02/02
-
本格中華料理 楽楽屋本店 池袋 2022/02/01
-
スポンサーサイト
コメント
2022/02/15(火) 05:25:40 | URL | metabolisan #sSHoJftA
もやし中心みたいですけど野菜が多いのはいいですね。
2022/02/15(火) 05:44:48 | URL | 独居 #bujuay2g
食材高騰の折、いつまでこのコスパを維持できるかですね。
ギリギリでやってる良心的な店ほど辛いと聞きます。
がんばれ高社楼。
ギリギリでやってる良心的な店ほど辛いと聞きます。
がんばれ高社楼。
metabolisan
2022/02/15(火) 05:59:35 | URL | ナブー #-
> もやし中心みたいですけど野菜が多いのはいいですね。
もやしよりキャベツが多い感じです。
もやしよりキャベツが多い感じです。
独居さん
2022/02/15(火) 06:00:50 | URL | ナブー #-
> 食材高騰の折、いつまでこのコスパを維持できるかですね。
> ギリギリでやってる良心的な店ほど辛いと聞きます。
> がんばれ高社楼。
光熱費や食用油などが上がっているので厳しいと思います。このまま頑張って欲しいです。
> ギリギリでやってる良心的な店ほど辛いと聞きます。
> がんばれ高社楼。
光熱費や食用油などが上がっているので厳しいと思います。このまま頑張って欲しいです。
2022/02/15(火) 06:28:04 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
ワンコインでこのはいつもながら凄いです(^O^)/
浪人さん
2022/02/15(火) 06:32:14 | URL | ナブー #-
> ワンコインでこのはいつもながら凄いです(^O^)/
この値段をずっとキープして欲しいです。
この値段をずっとキープして欲しいです。
2022/02/15(火) 06:46:17 | URL | ぽよん #-
本当にこちら素晴らしいです。
500円でこれは最強かも。
500円でこれは最強かも。
2022/02/15(火) 06:46:58 | URL | sarukitikun #-
お昼に行ってビールと餃子と野菜炒め食べたいです~
2022/02/15(火) 06:56:30 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
野菜もたっぷりととれるので、これもヘルシーメニューですね。
高社楼にはヘルシーメニューが多いような気がします。(^^)
このお値段での提供は、なかなか大変そうな気がしました。
高社楼にはヘルシーメニューが多いような気がします。(^^)
このお値段での提供は、なかなか大変そうな気がしました。
ぽよんさん
2022/02/15(火) 07:08:33 | URL | ナブー #-
> 本当にこちら素晴らしいです。
> 500円でこれは最強かも。
500円なら大満足ですよね。
> 500円でこれは最強かも。
500円なら大満足ですよね。
sarukitikun
2022/02/15(火) 07:09:05 | URL | ナブー #-
> お昼に行ってビールと餃子と野菜炒め食べたいです~
大瓶も570円と良心的な価格なのがいいです。
大瓶も570円と良心的な価格なのがいいです。
てつあんさん
2022/02/15(火) 07:09:54 | URL | ナブー #-
> 野菜もたっぷりととれるので、これもヘルシーメニューですね。
> 高社楼にはヘルシーメニューが多いような気がします。(^^)
>
> このお値段での提供は、なかなか大変そうな気がしました。
野菜がたっぷりなのでヘルシーでお気に入りです。この値段でずっと頑張って欲しいです。
> 高社楼にはヘルシーメニューが多いような気がします。(^^)
>
> このお値段での提供は、なかなか大変そうな気がしました。
野菜がたっぷりなのでヘルシーでお気に入りです。この値段でずっと頑張って欲しいです。
ここは是非昼ビールを飲みに行きたいお店です~!!
2022/02/15(火) 21:19:29 | URL | たろう&はなこ #-
野菜もたっぷり摂れるし
レバーで鉄分補給もバッチリですね🐱
レバーで鉄分補給もバッチリですね🐱
いろはさん
2022/02/16(水) 05:14:56 | URL | ナブー #-
> ここは是非昼ビールを飲みに行きたいお店です~!!
是非来てください。
是非来てください。
たろうはなさん
2022/02/16(水) 05:15:50 | URL | ナブー #-
> 野菜もたっぷり摂れるし
> レバーで鉄分補給もバッチリですね🐱
野菜もいっぱいでレバーで鉄分補給できるので健康的でいいです。
> レバーで鉄分補給もバッチリですね🐱
野菜もいっぱいでレバーで鉄分補給できるので健康的でいいです。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品