プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
沖縄旅行 さくら亭 牧志公設市場
2023/04/26 04:36:42 |
居酒屋 |
コメント:22件

①沖縄旅行 ジョージレストラン
②沖縄旅行 道の駅かでな → 川かみ鮮魚 魚坊 日本一のせんべろ
③沖縄旅行 大衆串揚酒場 足立屋
④沖縄旅行 沖縄そば専門店 浜屋 北谷
⑤沖縄旅行 道の駅かでな 辻スーパー おにぎり
⑥沖縄旅行 GORDIES OLD HOUSE 嘉手納
⑦沖縄旅行 えび専門酒場 えびす屋 安里
⑧沖縄旅行 貝専門居酒屋 ひいき屋 安里
⑨沖縄旅行 うららか食堂 牧志
⑩沖縄旅行 ハイウェイ食堂 → 首里城正殿復旧状況確認
⑪沖縄旅行 ステーキハウス 88 国際通り
ステーキハウス88を出て、

第一牧志公設市場へ 新しくなりました

1階の魚屋


さくら亭へ

飲み物メニュー

ハイボールで乾杯

食べ物メニュー

お腹がいっぱいなので刺身盛合だけ注文

プレーン酎ハイ
美味しかった
御馳走様でした

ラウンジで生ビール

泡盛ソーダ割

帰りもCAさんの前の席
楽しい沖縄旅行でした
また11月に行こうと思っていますが、ホテルもレンタカーもきっと値上がっていますね
長い期間お付きありありがとうございました
おしまい

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1 2F
電話:098-864-1168
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日、日曜日
- 関連記事
-
-
晩杯屋 荻窪 2023/04/30
-
ガブ飲み俱楽部ゴルフ反省会 加賀屋 三鷹 2023/04/28
-
沖縄旅行 さくら亭 牧志公設市場 2023/04/26
-
沖縄旅行 うららか食堂 牧志 2023/04/23
-
沖縄旅行 貝専門居酒屋 ひいき屋 安里 2023/04/22
-
スポンサーサイト
コメント
2023/04/26(水) 05:25:45 | URL | てつあん #-
沖縄を堪能しましたね。
刺身盛り合わせがたっぷりでいい感じです。
刺身盛り合わせがたっぷりでいい感じです。
てつあんさん
2023/04/26(水) 05:57:46 | URL | ナブー #-
> 沖縄を堪能しましたね。
>
> 刺身盛り合わせがたっぷりでいい感じです。
沖縄 堪能しました。またすぐに行きたいです。ここの刺身盛合 安くて量が多いと思います。
>
> 刺身盛り合わせがたっぷりでいい感じです。
沖縄 堪能しました。またすぐに行きたいです。ここの刺身盛合 安くて量が多いと思います。
2023/04/26(水) 06:05:08 | URL | metabolisan #sSHoJftA
新しい第一牧志公設市場、早く行きたいなあ。
2023/04/26(水) 06:26:10 | URL | sarukitikun #-
満喫されてますね〜私も行きたいです〜(^o^)丿
2023/04/26(水) 06:34:39 | URL | ぽよん #-
皆さんの沖縄記事を拝見していると行きたくなります。
飲みっぱなし食べっぱなしで。(゜-゜)
飲みっぱなし食べっぱなしで。(゜-゜)
metabolisan
2023/04/26(水) 06:36:09 | URL | ナブー #-
> 新しい第一牧志公設市場、早く行きたいなあ。
トイレも綺麗になって快適でした。
トイレも綺麗になって快適でした。
sarukitikun
2023/04/26(水) 06:36:48 | URL | ナブー #-
> 満喫されてますね〜私も行きたいです〜(^o^)丿
充分楽しんだと思います。また行きたいです。
充分楽しんだと思います。また行きたいです。
ぽよんさん
2023/04/26(水) 06:37:36 | URL | ナブー #-
> 皆さんの沖縄記事を拝見していると行きたくなります。
> 飲みっぱなし食べっぱなしで。(゜-゜)
沖縄は観光より飲み食いだと思います。
> 飲みっぱなし食べっぱなしで。(゜-゜)
沖縄は観光より飲み食いだと思います。
2023/04/26(水) 06:53:34 | URL | ノブ #-
いやぁ~楽しくて美味しい沖縄行になりましたねぇ~~
また次回も満タン満喫してくださいまし\(^o^)/
また次回も満タン満喫してくださいまし\(^o^)/
2023/04/26(水) 07:26:31 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
沢山行かれましたねヽ(^。^)ノ

ノブさん
2023/04/26(水) 07:26:57 | URL | ナブー #-
> いやぁ~楽しくて美味しい沖縄行になりましたねぇ~~
> また次回も満タン満喫してくださいまし\(^o^)/
沖縄楽しかったです。次回も楽しみます。
> また次回も満タン満喫してくださいまし\(^o^)/
沖縄楽しかったです。次回も楽しみます。
2023/04/26(水) 08:27:04 | URL | たろはな #-
新しくなった市場、見に行ってみたいです。
11月も行かれるのですね、いいなぁ🐱
11月も行かれるのですね、いいなぁ🐱
2023/04/26(水) 08:52:01 | URL | 小太郎 #-
お疲れ様でした。どこが一番良かったですか?
2023/04/26(水) 12:08:21 | URL | みなみ #0MXaS1o.
次は絶対さくら亭で刺盛り頼みます!(*^^*)
戦闘機も見れて大充実でしたね。
戦闘機も見れて大充実でしたね。
たろはなさん
2023/04/26(水) 12:15:37 | URL | ナブー #-
> 新しくなった市場、見に行ってみたいです。
> 11月も行かれるのですね、いいなぁ🐱
市場綺麗になりました。11月も行く予定です。
> 11月も行かれるのですね、いいなぁ🐱
市場綺麗になりました。11月も行く予定です。
小太郎さん
2023/04/26(水) 12:16:08 | URL | ナブー #-
> お疲れ様でした。どこが一番良かったですか?
やはり嘉手納基地ですかね(笑)。
やはり嘉手納基地ですかね(笑)。
みなみさん
2023/04/26(水) 12:17:21 | URL | ナブー #-
> 次は絶対さくら亭で刺盛り頼みます!(*^^*)
> 戦闘機も見れて大充実でしたね。
さくら亭のお刺身盛り合わせがボリュームがあるのに安いです。お勧めです。次回も戦闘機を見に行きます。
> 戦闘機も見れて大充実でしたね。
さくら亭のお刺身盛り合わせがボリュームがあるのに安いです。お勧めです。次回も戦闘機を見に行きます。
2023/04/26(水) 14:59:04 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
記事のおかげですっかり沖縄旅行気分に浸れました、ありがとうございます。
お刺身盛り合わせ、最後はさっぱり〆ましたね。
お刺身盛り合わせ、最後はさっぱり〆ましたね。
tomoさん
2023/04/26(水) 18:43:07 | URL | ナブー #-
> 記事のおかげですっかり沖縄旅行気分に浸れました、ありがとうございます。
> お刺身盛り合わせ、最後はさっぱり〆ましたね。
沖縄旅行気分になっていただけたならとても嬉しいです。ここのお刺身盛り合わせ 安くて美味しいのでまた来ます。
> お刺身盛り合わせ、最後はさっぱり〆ましたね。
沖縄旅行気分になっていただけたならとても嬉しいです。ここのお刺身盛り合わせ 安くて美味しいのでまた来ます。
2023/04/26(水) 20:12:34 | URL | シカゴ #-
牧志公設市場。。。やっぱり締めはここでしたか〜。
ボクも何度か行った沖縄、いつもここが最後でした。
お疲れ様でした。色々勉強になりました!
ボクも何度か行った沖縄、いつもここが最後でした。
お疲れ様でした。色々勉強になりました!
シカゴさん
2023/04/26(水) 20:28:32 | URL | ナブー #-
> 牧志公設市場。。。やっぱり締めはここでしたか〜。
> ボクも何度か行った沖縄、いつもここが最後でした。
>
> お疲れ様でした。色々勉強になりました!
はい 〆はk改装して新しくなった牧志公設市場でした。綺麗になりました。
> ボクも何度か行った沖縄、いつもここが最後でした。
>
> お疲れ様でした。色々勉強になりました!
はい 〆はk改装して新しくなった牧志公設市場でした。綺麗になりました。
浪人さん
2023/04/27(木) 04:58:43 | URL | ナブー #-
> 沢山行かれましたねヽ(^。^)ノ
いろいろ行けて良かったです。

いろいろ行けて良かったです。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品