プロフィール
Author:ナブー
はじめまして
こんにちは、ダイエットブロガーのナブーです。
吉祥寺・三鷹を中心に呑み歩いています。たまに出張先でも呑んでいます。
内容はかなりくだらないです
趣味はジョギングです
どうぞよろしくお願いします。
ナブーのLINEスタンプは
【こちら】
で販売中です
Tweets by wakanabu
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
平日ゴルフ 反省会 のんき 赤羽
2023/07/19 04:25:56 |
居酒屋 |
コメント:22件

反省会は

もつ焼き のんき

生ビールで乾杯

キャベツ

ホッピー白セット 中が少ない

ホルモン刺し

レバー

中お替り ちょっと増えた

シロタレ つくね

カシラ

中お替り

厚切りベーコン

ポテトチーズ

中お替り かなり増えてきた

豚もやし炒め
美味しかった
ご馳走様でした
つづく

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
住所:東京都北区赤羽1-19-16
電話:03-6860-8910
営業時間:14:00~21:30
定休日:日曜日
- 関連記事
-
-
ゆで太郎 → 晩杯屋 吉祥寺 2023/07/21
-
平日ゴルフ 反省会2次会 居酒屋 若大将 赤羽 2023/07/20
-
平日ゴルフ 反省会 のんき 赤羽 2023/07/19
-
一軒め酒場 吉祥寺 2023/07/13
-
かぶら屋 三鷹 2023/07/12
-
スポンサーサイト
コメント
2023/07/19(水) 05:00:31 | URL | metabolisan #sSHoJftA
この系列、堀切の二代目店主がここの法人に独占で多店舗展開許可しちゃったんですよね。いまは浅草にも出店してきたし。
2023/07/19(水) 05:30:41 | URL | ぽよん #-
なんでしょうね。
このナカの量のバラつくのって。
悲しかったり嬉しかったり。(笑)
このナカの量のバラつくのって。
悲しかったり嬉しかったり。(笑)
metabolisan
2023/07/19(水) 05:37:59 | URL | ナブー #-
> この系列、堀切の二代目店主がここの法人に独占で多店舗展開許可しちゃったんですよね。いまは浅草にも出店してきたし。
鶴太郎さんの長男が法人の社長ですよね。
鶴太郎さんの長男が法人の社長ですよね。
ぽよんさん
2023/07/19(水) 05:38:46 | URL | ナブー #-
> なんでしょうね。
> このナカの量のバラつくのって。
> 悲しかったり嬉しかったり。(笑)
多分忙しいのだと思います。多い時は嬉しいです(笑)。
> このナカの量のバラつくのって。
> 悲しかったり嬉しかったり。(笑)
多分忙しいのだと思います。多い時は嬉しいです(笑)。
2023/07/19(水) 06:12:38 | URL | sarukitikun #-
9月末のコンペも反省会はここかなと思ってます、予約しますね〜(^o^)丿
2023/07/19(水) 06:21:47 | URL | 浪人 #S8KjMsKY
お客さんが戻って来ても引き出不足のようですね。昨夜も懇親会でしたが、コース料理でもなかなか出てこなかったです(^^;
sarukitikun
2023/07/19(水) 06:40:07 | URL | ナブー #-
> 9月末のコンペも反省会はここかなと思ってます、予約しますね〜(^o^)丿
ここで充分です。予約お願いします。
ここで充分です。予約お願いします。
浪人さん
2023/07/19(水) 06:41:20 | URL | ナブー #-
> お客さんが戻って来ても引き出不足のようですね。昨夜も懇親会でしたが、コース料理でもなかなか出てこなかったです(^^;
この時も満席で後から来たお客さんは断られていました。コロナ禍が懐かしいです。
この時も満席で後から来たお客さんは断られていました。コロナ禍が懐かしいです。
2023/07/19(水) 07:02:21 | URL | ノブ #-
赤羽のお店はナイスだった記憶が┄ってか、記憶通りか確かめてみたいなぁ~~
ノブさん
2023/07/19(水) 07:19:18 | URL | ナブー #-
> 赤羽のお店はナイスだった記憶が┄ってか、記憶通りか確かめてみたいなぁ~~
はい 銀河一のシロタレのお店です。
はい 銀河一のシロタレのお店です。
2023/07/19(水) 07:45:29 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
この前のんきに行こうと思って予約したら、メンバーに一人「もつ系ぜんぶダメ」と言う方がいて泣く泣く別の店に変更しました。
レバーと白たれ食べたかった。
レバーと白たれ食べたかった。
2023/07/19(水) 08:16:50 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
だいぶお客さんが戻ってきている感じでしょうか。
ナカの量は、一喜一憂しちゃいますね。
しっかり反省できたと思ったけど、まだまだ続くのですね。(^^)
ナカの量は、一喜一憂しちゃいますね。
しっかり反省できたと思ったけど、まだまだ続くのですね。(^^)
2023/07/19(水) 11:34:18 | URL | たろはな #-
串焼きはもちろん、ポテトチーズ焼きが美味しそうですね〜
tomoさん
2023/07/19(水) 12:06:36 | URL | ナブー #-
> この前のんきに行こうと思って予約したら、メンバーに一人「もつ系ぜんぶダメ」と言う方がいて泣く泣く別の店に変更しました。
> レバーと白たれ食べたかった。
もつダメな人がいたら無理ですね。シロタレ美味しかったです。
> レバーと白たれ食べたかった。
もつダメな人がいたら無理ですね。シロタレ美味しかったです。
てつあんさん
2023/07/19(水) 12:07:19 | URL | ナブー #-
> だいぶお客さんが戻ってきている感じでしょうか。
> ナカの量は、一喜一憂しちゃいますね。
>
> しっかり反省できたと思ったけど、まだまだ続くのですね。(^^)
お客さん 完全に戻ったと思います。反省が足りないようです(笑)。
> ナカの量は、一喜一憂しちゃいますね。
>
> しっかり反省できたと思ったけど、まだまだ続くのですね。(^^)
お客さん 完全に戻ったと思います。反省が足りないようです(笑)。
たろはなさん
2023/07/19(水) 12:08:04 | URL | ナブー #-
> 串焼きはもちろん、ポテトチーズ焼きが美味しそうですね〜
串焼きもポテトチーズも美味しかったです。でもやっぱりシロタレですかね。
串焼きもポテトチーズも美味しかったです。でもやっぱりシロタレですかね。
2023/07/19(水) 14:30:51 | URL | みなみ #0MXaS1o.
最初の中の量は流石に無いですねえ(´゚д゚`)
もやし炒めもシャキシャキ美味そうです、終盤にもやし炒めが来ると何だか嬉しいです(*^^*)
もやし炒めもシャキシャキ美味そうです、終盤にもやし炒めが来ると何だか嬉しいです(*^^*)
赤羽ゴルフの反省会はココがまぁ無難な感じですかね!
新たなお店も開拓したいですが・・なかなか難しいみたいですね!
新たなお店も開拓したいですが・・なかなか難しいみたいですね!
2023/07/20(木) 04:44:40 | URL | 小太郎 #-
ナカがだんだん増えるって珍しいパターン?
みなみさん
2023/07/20(木) 05:15:14 | URL | ナブー #-
> 最初の中の量は流石に無いですねえ(´゚д゚`)
> もやし炒めもシャキシャキ美味そうです、終盤にもやし炒めが来ると何だか嬉しいです(*^^*)
中の量 少なすぎますよね。最近吉祥寺晩杯屋であの量なので特に少なく感じます。もやし炒め美味しかったです。
> もやし炒めもシャキシャキ美味そうです、終盤にもやし炒めが来ると何だか嬉しいです(*^^*)
中の量 少なすぎますよね。最近吉祥寺晩杯屋であの量なので特に少なく感じます。もやし炒め美味しかったです。
いろはさん
2023/07/20(木) 05:17:06 | URL | ナブー #-
> 赤羽ゴルフの反省会はココがまぁ無難な感じですかね!
> 新たなお店も開拓したいですが・・なかなか難しいみたいですね!
まるます家の2階を営業してくれない今 ここが無難ですよね。勤務地なので猿吉君に新たなお店を開拓してもらいましょう。
> 新たなお店も開拓したいですが・・なかなか難しいみたいですね!
まるます家の2階を営業してくれない今 ここが無難ですよね。勤務地なので猿吉君に新たなお店を開拓してもらいましょう。
小太郎さん
2023/07/20(木) 05:17:34 | URL | ナブー #-
> ナカがだんだん増えるって珍しいパターン?
最近はよくあるパターンだと思います。
最近はよくあるパターンだと思います。
コメントの投稿
検索フォーム
日本ブログ村
リンク
月別アーカイブ
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (22)
- 2023年09月 (21)
- 2023年08月 (23)
- 2023年07月 (21)
- 2023年06月 (24)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (29)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (26)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (23)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (21)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (21)
- 2021年09月 (23)
- 2021年08月 (22)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (22)
- 2021年05月 (19)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (21)
- 2020年07月 (23)
- 2020年06月 (23)
- 2020年05月 (12)
- 2020年04月 (20)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (26)
- 2019年09月 (23)
- 2019年08月 (22)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (21)
- 2019年05月 (23)
- 2019年04月 (22)
- 2019年03月 (21)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (27)
- 2018年04月 (21)
- 2018年03月 (23)
- 2018年02月 (21)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (23)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (22)
- 2017年06月 (23)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (19)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (22)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (21)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (23)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (23)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (19)
- 2016年01月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (30)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (32)
- 2015年06月 (35)
- 2015年05月 (36)
- 2015年04月 (33)
- 2015年03月 (35)
- 2015年02月 (32)
- 2015年01月 (37)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (33)
- 2014年10月 (36)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (33)
- 2014年07月 (34)
- 2014年06月 (36)
- 2014年05月 (36)
- 2014年04月 (34)
- 2014年03月 (40)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (13)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

アクセス数
お気に入り商品